ワクワクするお店と、存在すら気が付かなかったお店。その違いは?

11b17ed8a51ed47491c75dd7ba348304_s

ワクワクする店舗には、真ん中にワクワクする什器がある。

お店をいろいろ見歩いていると、気が付くことがあります。

入ってみたいな~というお店

この前、新宿駅周辺のショッピングモールを歩いていて、お~!このお店入りたい、かわいい!って思うお店は、だいたい、入口入って、すぐのところに華のある島什器がある!ってことに気が付きました。

その島什器に命をかけてる!って感じがとってもしてきます。そのディスプレイだけで、お客様に訴えかける力があるというか、お店の色や、商品の良さがよくわかる作りになっています。

ちなみに、島什器とは、壁の棚じゃなくて、テーブルの上やワゴンに陳列してあるような、お店の空間の中に置かれてある前後左右上面すべてが見える什器ですね。

 

存在に気が付くことすらないお店

そしてそういった駅前のおしゃれなお店を見たあとに、最寄駅の街の商店街に入ったら、その落差たるや、、がくっ。

街の商店街にも、お洋服屋さんって結構あるんですよね。お店に役立つ発信をしよう!と意識してから、目に入ってくるようになりましたが、それまで、まったく存在すら気が付かなかった(笑)

きっと私は、そのお店たちがターゲットとしている年代なんでしょうが、今まで、そのお店で洋服を買おうなんていっさい思うことがなかった。。なんでしょうね、この違い(笑)

店頭には、大きく書かれた「セール」の文字。

そこにハンガーでいろいろ服が飾ってありますが、雑然と飾ってるだけ。
せめて似た色どうし、グループ分けすれば、もうちょっとスッキリ見えるのになあ、、なんて思います。

ちょっとどんな様子か偵察がてら、中を見たら、これ見よがしに、「何をお探しですか?」と、すぐ話しかけられて、、入ることも出来ず、出てきちゃった。

あんまり入る人もいなさそうだから、たまに入る人がいたら、逃がしちゃいかん感がひしひし伝わります(笑)

それじゃ、ますます買いづらくなりますよね。

ぱっと見ですが、お店の中も、華のある島什器はなくて、商品を並べているってだけの什器の配列だなあと思いました。

 

セールだけで誘導したら、安さ目当てのお客さんしか来ない

セール自体は悪くないと思うのですが、セールだけで誘導したら、安さが目的のお客様しかこないと思います。

もっと、商品が良く伝わるようなディスプレイをしてほしい。

店先だけじゃなく、店内も、何かこだわりを持ったディスプレイをしてほしいですね。そうすれば、もっとお客様に訴えかけるお店づくりになると思いました。

あ~、、、辛口すみません。。

 

一級建築士。店舗やオフィスを主に設計しています。ワクワクする建築を作提案しています。お笑いとバレーボールが大好き。