おうちのインテリアをまとめるコツ 準備編

5ec7bd7fa945572652e3330be66fa77f_s

こんにちは、牧野直子です。
今日は、おうちのインテリアをまとめるコツ、準備編です。

どういう風に暮らしたいか

まずは,
コーディネートを考える前に、家族のありかた、どういう生活をしたいのか、それを整理して、膨らませてみましょう。

どういうインテリアにしたいか、という方針を決める上で、とっても重要です。
つまりは、お家をキレイに飾って、どんな生活を送りたいのか、ということが大切だからね。

その時に、大切なのは、家でどういうライフスタイルで過ごしたいかということです。

ひょっとしたらできないかも、って思うこともあるかもしれませんが、やってみたいことでOKです。

もし家が生まれ変わったら、やってみたいこと、でもかまいません。
今よりも、ちょっと上の日常として、憧れるライフスタイルはなんなのか、ということ。

仕事とプライベートとの関係

仕事は家に持ち帰るのか
家では仕事をしないのか

仕事をするんだったら、効率よくやりたいですもんね。どんなスタイルでやるんだろう。

家で趣味のことをどの程度、やりたいのか

あるいは、普段の生活で、やり続けていることはあるのか、どうか
例えば、映画鑑賞、読書、ゲーム、音楽、手芸などなど。

お家に人を呼ぶのか、呼ばないのか

おじいちゃん、おばあちゃん、親戚、友人、仕事仲間、子どもの友人。

誰をどの程度呼びたいの?

何を大切にするか。自分の大好きなことはなんなのか?

自分の好きなことが世界観としてわかるようなインテリアにすると、自分の家に愛着をより一層持たせることができます。

家族とけんかしても、自分の好きなものたちを眺めていると、ひょっとしたら仲直りしちゃうかも~。海外旅行が好きな人は、その国の写真や、お土産で買ってきた小物など飾るといいですよね。

家族が大切!という人は、家族の写真をかわいくディスプレイするといいですよね。

そんな風に、自分の大切なもの、好きなものは何か、ということ。それをお家のインテリアにもぜひとりいれてみましょう。

家族との、好みの違い、優先順位、バランスはどうなのか

夫婦で趣味がひょっとしたら全然違うかもしれない。
同じ趣味を持ってるのか
違う趣味でも、一緒にコーディネートできるのか、それとも別々のものなのか

 

家族の未来ビジョン

未来を予測する。子どもがいる人、これから子どもを作ろうとする人。それぞれの将来の夢。

それを叶えるための今。

インテリアは可変できるので、こういうようにできればいい、とか将来を見据えておけば、大きな公開はなくなりますよね。

まとめ

どんな生活をしたいのか、どんなことが好きなのか、まずまとめてみて、イメージすることが大切です。

インテリアをまとめるコツ 準備編でした。

一級建築士。店舗やオフィスを主に設計しています。ワクワクする建築を作提案しています。お笑いとバレーボールが大好き。