家庭でできるプレゼン力アップ。意見が分かれたときこそ、チャンス!

pizza

こんにちは、牧野直子です!

セミナーが終わって、
「何か質問したい方はいらっしゃいますか?」
と講師が聞いたあと、誰も手を上げずシーン、、、

これって自分が講師側だと、ただただむなしいよね~。

でも自分が生徒側だったら、結構やってる・・・。
チーン。。

あとで講師と二人きりになったら、聞きたいこといろいろ聞けるのになあ。

なんで、質問タイムのときに聞けないんだろう。

それは、みんな周りの目を気にしてるからなんですよね。

こんなこと聞いたら、他の人にアホやと思われへんかなあ・・とか。
こんなこと聞いたら、全然理解してないな、ちゃんと話聞いとったんか~、って思われへんかなあ・・・とか。

 

ディベート経験が日本人は少ない

欧米だと、きっちり自分の意見は主張できる子が多いじゃないですか。
それは、学校の授業でディベートを何度も経験しているからなんですよね。

今でこそ、日本の学校でも、学活の授業などで取り入れられはじめているようだけど、まだまだ定着していない。

家庭の中でディベートの場を作ろう

だからこそ、家庭の中でディベートの場を作ろう、ということです。

先日、私の両親が用事があって、上京してきました。
そこで、晩御飯を一緒にどこかで食べよう、と誘ってきたのです。

 

田舎の祖父母をどうもてなすか

娘は、ピザがおいしい近所のお店を主張!
息子は、近所のお刺身のおいしいちゃんこ屋さんがいい。

ちなみに息子は最初、お肉~!!!と主張して、(息子のこと知ってる人は笑ってください)駅前にある「いきなりステーキ」を主張したのですが、6人一緒に座れないでしょ!
と即効却下でした。(笑)

私も主人も、ちゃんこ屋さんがいい、ということで
1:3に。

多数決で言うと、ちゃんこ屋さんになりそうだけど、ここで引き下がらないのが娘。
よく言うと、芯が通ってますが、悪くいうとわがままです。

絶対ゆずりません。

そこで私が、娘に、

「なぜその店がいいのか、みんなによくわかるように説明して」

とお題を出しました。すると、

私が好きだから

全員一同、ガクっ。ずっこけ。

「兵庫県からわざわざ来る、おじいちゃんとおばあちゃんを、おもてなしするんだよ。」
(お金を払うのは両親ですが・・汗)

え~、自分が好きだからっていう理由?!

一方、息子にも、なんでちゃんこ屋さんがいいか、理由を説明してもらう。

息子
おいしいから。お魚はじいじとばあばも好きだから。

そうそう、そんな感じ。

「ママ(私)は、二人とも疲れてるから、あるく距離を短くさせてあげたいよね。だから、家から近い場所がいいから、ちゃんこ屋さんがいいな。」

娘、半泣きになる。。泣き叫びながら、

「でも、じいじとばあばは、ピザ屋さん行ったことないよ~。」(泣)

「そうそう、それいい理由じゃん!
ちゃんこ屋さんは行ったことあるもんね。初めてのお店を紹介してあげたい、っていうのはいい理由だね。
じゃあ、直接どっちがいいか聞いてみよう。」

と母に電話をしたところ、

「ちゃんこ屋さんがいいなあ。」

ということで、ちゃんこ屋さんに決定。娘も、なんとか了承した様子。
そして、それから1時間後。祖父母と家で待ち合わせして、ちゃんこ屋さんに行ったところ、

「すみません、満席です・・。」

日曜日だから予約しないで大丈夫だと思ってたのに、ガク、、、。

 

結局、行ったところは・・

じゃあ、ピザ屋さんにしよう。
とそのままみんなでピザ屋さんまで歩いていきました。

家からは少し歩くけど、広くて、外に庭とテラス席まである一軒屋のおしゃれなレストラン。
祖父母は、

「へえ、新宿の近くに、こんな素敵なお店があるんだね~」

とご満悦。

料理もおいしくて、大満足でした。良かった良かった。
無事、祖父母との会食も一件落着。

こんな感じで、意見が分かれたときは、チャンス!と思って家族でディベートしましょう。

バケツのお店のピザ屋さん

ちなみに、そのお店はこちらです。ピザ釜があって、本格的です。
照明がバケツでできているので、「バケツのお店」と子供たちは呼んでいます。
お店の雰囲気もおしゃれなので、私も大好きです。

P023615658_480(Hot pepper グルメよりお借りしました)
クッチーナ・デル・カンポ

一級建築士。店舗やオフィスを主に設計しています。ワクワクする建築を作提案しています。お笑いとバレーボールが大好き。