仕組みを作ること
こんにちは、デザインとマーケティングでお店をファンでいっぱいのワクワク空間に変える一級建築士、牧野直子です。
ブログの発信は大事だと思って、なるべくちゃんと書こうと思っているのですが、それもなかなかできないことが続いてしまって、これじゃいけないなって思っています。
ブログをすぐ断念する
我が家の困ったチャンの娘。小学5年生になるのに、我がままで親の言う事を聞かず、ガラの悪い言葉を使ったり、生意気ざかりです。
今日はがんばるぞ~!と思っていても、そんな娘に反撃されると、ためていたエネルギーが全部すいとられてしまうのDESU。ハイ。
その破壊力っていったら結構なもんで、復活するまでに時間がかかってしまう。
そしてぶつっと切れてしまったら、なかなかリカバリーすることが難しい。
他にも、ご飯作ったりお皿洗ったり、、。子どもの勉強を見てあげたり。。、
観たいテレビはあるし。。(←それは余計か笑)
バレーボールの練習もあるし。。(←それも余計か。。)
あっという間に時間は過ぎてしまう。
それに指が腱鞘炎になったら、それこそパソコンに触れられなくて、心は折れてしまいます。
ルーチン化すること
そんな風に、できない理由をあげると富士山クラスの山ほどあるわけです。
でも、そんなことでストップしていたらしょうがない。
自営業で子どももいる私のような人間が、ブログを続けるためには、ある程度ルーチンを作らないといけないと思っています。そこで私に課したルールがこれ!
「朝5時に起きて、朝ごはんまでにブログを書く」
夜だと、その日の予定によってルールが変わってしまったり、どうしても疲れていて書けないということも多々あります。だから朝イチです。
さらにこれなら、2時間3時間と時間をかけずに制限時間もあっていい。
ネタが思い浮かばず、考え出してたら2時間3時間かかることもざら。
すると、「もしそうなちゃったらヤダな」と、やるべきことを優先した結果、結局書く時間を取れなくなってしまうことも多かったのです。
ルーチン化のために、妨害要因を取り除く
そのルールを作ったんですが、実は、それを決めてからも何度もくじけました。
前日疲れていると、朝起きられない。スマホでアラームを設定していても、消して2度寝してしまう。(あるあるですか?)
【目覚まし時計を買って、隣に部屋に置く】
そのために、目覚まし時計を買いました。これを寝ている部屋じゃなくて、隣の部屋に置いておく。
すると、それを止めにいかないと、ずっと鳴り響くわけですから、布団から出て止めに行かないといけない。これは二度寝防止に有効です!
【朝ごはんのおかずを前日に作っておく】
子どもたちのいる夜は、なかなか仕事ができないわけだから、その時間に翌日のおかずを作る。または、下準備をしておく。それなら子供達に文句も言われない。そして、翌日の時間短縮になる。
【ネタを前日に考えておく】
何を書くか、ネタもその時に考えておく。
これも翌日の悩んで数時間止まる事件を防いでくれます!
そうやって朝時間を作ることができて初めて、ブログを書くことができます。
子どもたちもまだ寝ている朝一番だと、娘に魂を削られることもありません!!笑。
これなら出来るはず!
ということで、ブログなど、なかなか続けられないなと思うことを続けるためは、ルーチン化する仕組みを作る。さらにそれを妨害する理由をなくすために、努力する。
これが必要ですね。
仕組みを作ろう!
こんな風に、お店も、愛されるお店を保つために「仕組みづくり」が必要です。
定期的に、お客様目線&デザイナー目線で、お店をチェックしてもらうといいですよ~~。
詳しくは、すぐ下のアイコンをクリックしてくさいね!