日常のなぜ?で知識が増える

女の子

こんにちは、牧野直子です。

子供とのやりとりで、日常の風景にも学べることがたくさんありますよね。

最近、子供から出た疑問や会話も、自然と学びの時間になりました

雪の日の疑問

ワタシ
どうして、車の上は雪がずっと積もってるの?
ママ
やかんは熱くなると、熱くてさわれないけど、取っ手のところはさわれるよね
ワタシ
うん、さわるとヤケドしちゃう
ママ
金属は、熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいままにしちゃう性質があるんだよ~
ワタシ
へえ
ママ
だから、金属の車の上は、ずっと冷たいまんまだから溶けにくいんだね^^
(熱伝導率の説明)

お風呂での日常

ワタシ
パパと一緒にお風呂に入ると、お湯があふれちゃうのに、ママだとここまでしか行かないね!
ママ
パパとママとどっちが大きい?
ワタシ
パパ!
ママ
そう、だからパパの体の分だけ、お湯が増えたように見えるんだよ
(体積の話)

音楽会の練習

ワタシ
ハンドベル練習してるんだ。
ママ
へえ何の音やるの
ワタシ
D(レ)
ママ
それって、低い方?高い方?
ワタシ
低いって?
ママ
じゃあ、大きいハンドベルか、小さいハンドベルかどっち?
ワタシ
大きい方だよ!
ママ
そっか、じゃあ低い方のレなんだね。
ママ
大きいものをならすと低い音が出て、小さいものを鳴らすと高い音が出るんだよ
ワタシ
そうだね!
(音)

 

こんな感じで、日常会話からいろいろ自然にお勉強できますね。

 

一級建築士。店舗やオフィスを主に設計しています。ワクワクする建築を作提案しています。お笑いとバレーボールが大好き。