こんにちは、子育て環境コンサルタントの牧野直子です!
からだのひみつ大冒険DX in 幕張メッセ
幕張メッセで「からだのひみつ大冒険DX」に行ってきました。
この記事では、それぞれのアトラクション(後半)についてです。
巨大人体
展示エリア1が終わって、巨大人体に戻ると、そこは小腸の中。いぼいぼ(繊毛)がたくさん。
そんなやり取りはさておき、子供たちは、なんでも遊びにするなあ。どーんと突っ込んでいきます♪
小腸の次は、大腸です!
![karada12](http://i2.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada12.jpg?resize=640%2C427)
大腸を過ぎると、展示エリア2へ!
のぞきま消化
鏡にあわせて、自分の中の腸がどんな感じになってるかイメージしてみます。音声が、消化の説明をしてくれます。
![karada20+](http://i1.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada20.jpg?resize=640%2C512)
レントゲンをとったみたいだね!
ガスアタック
どんな食べ物がおならが出やすいかがわかるというゲーム。でも、どう見てもピンボールです(笑)
![karada16](http://i1.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada16.jpg?resize=450%2C675)
どんな食べ物がオナラが出やすいかな
体内音シャワー
ボタンを押すと、体の音が聞こえます。
![karada13](http://i1.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada13.jpg?resize=450%2C675)
お医者さんになった気分で、体の音を聞こう!
体臭ソムリエ
くさい匂いが、体のどこのにおいか当てるゲーム。ほんとに臭くて、昇天しそうです。並んでまで卒倒するような匂いをかぐかどうかは、あなた次第(笑)
![karada21](http://i1.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada21.jpg?resize=640%2C427)
子供だましじゃないです。ほんとに気が遠くなるぐらい臭い。
ゲップ少年
炭酸を飲むとゲップしやすくなりますよね。ポンプで炭酸を少年にたくさん飲ませて、少年がゲップをしたらゲーム成功!
![karada07](http://i1.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada07-1.jpg?resize=450%2C675)
ゲップ少年にソーダを飲ますぞ!
知識を定着するママのささやきポイント
ブー!プー!スー!
![karada26](http://i0.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada26.jpg?resize=640%2C427)
いろんなオナラの音が聞こえるぞ!
腎臓ゲーム
![karada29](http://i2.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada29.jpg?resize=640%2C480)
腎臓は、クリーニング屋さん。画面を見ながら、いらないものをアタックします。
イライラ手術台
イライラ手術台は、体の位置にある骨や臓器をトングで外に取りだすゲーム
![karada09](http://i1.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada09.jpg?resize=1200%2C863)
手術しま~す!
お尻のすべり台
これらの展示が終わると、いよいよお尻の滑り台です。
すべったその先には~~
うんこ~~。
子供たち喜んでおります!
食べ物の旅
おしりのすべり台の先にも、無料と有料のゲームコーナーがあります。無料ゲームの中で一番おもしろかったものが、食べ物の旅。
![karada17](http://i0.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada17-1.jpg?resize=450%2C675)
ボールを穴にねらって投げるぞ
口にめがけてボールを投げます。結構難しかった。
血液はこび
![karada25](http://i0.wp.com/syokoiku-mall.com/wp-content/uploads/2016/07/karada25.jpg?resize=640%2C427)
赤玉と白玉があるところが、血液っぽい
迷路にそって大玉(赤血球&白血球)ころがしです。
有料ゲームコーナー&飲食スペース&お土産コーナー
お土産コーナーは、なんでもかんでも「うんこ」の形をしたものが売っていました(笑)
我が家は、滞在時間は2時間半ほどでしたが、結構楽しめました!待ち時間が長いもの、有料ゲームもやるのであれば、3、4時間、楽しめそうです。
からだの秘密大冒険DXを見たあとには
終わったあとは、展示場の近くにイオンモール幕張新都心があったり、幕張駅前には、三井アウトレットパークがあるので、そういったところで買い物を楽しんでもいいかもしれません!
遊ぶだけじゃもったいない、おうちに帰ってから
おうちでも、ママのささやきを繰り返して、子供に人体や医療の興味を引き出していきたいですね。
からだのひみつ大冒険で遊んだあとは、、
こちらの記事もどうぞ
からだのひみつ大冒険 アトラクションの口コミ感想 その1(前半)