ご飯を食べながら、お米から勉強に広げる勉強クイズ。理科、社会、算数、栄養

ine01

こんにちは、牧野直子です。

小さい言葉を先に

ご飯を食べながら、勉強になる会話、はじまりはじまり~~。

お米で勉強 理科

Q.お米は単子葉類?双子葉類?どっち?

A.単子葉類
イネの葉っぱは細長いよね。ビリビリと同じ方向に敗れる葉っぱが単子葉類。
根っこは、ひげ根と言って、同じところからたくさん根っこが出ているよ。

 

Q.お米の白い部分は、なんというでしょう?

A.はいにゅう 胚乳

Q.玄米って何?

A.もみ殻だけを取り除いた米。ぬかや胚芽が残っており栄養価が高い。
精白米と比べて、ビタミンB1は5倍、マグネシウムは3倍、ビタミンEは12倍もあります!

 

お米で勉強 算数

Q.お米を焚く時に使う、一合って何CCかな?

A.180cc

Q.180ccは何リットル?

A.0.18リットル

Q 180ccは何デシリットル?

A. 1.8デシリットル

(ちょっと雑学)

デシリットルは普通の生活にはほとんど出てこないですが、算数の問題には出てきますよね。

生活様式に慣れさせるというよりは、一リットル=10デシリットル という、ちょうと最初に扱いやすい1と10の対比だからだそうです。

いきなり、1km=1000m ということは小学生低学年には難しいから、その前のステップで、ということらしいです。

1cm=10mm よりは、かさの問題の方が、視覚的にも問題にしやすいからかな。

 

Q.一升ってどのぐらいだと思う?

一升(しょう)は、10合。尺貫法における体積の単位です。つまり1800ccということですね。

 

お米で勉強 社会

Q.お米の生産量は?

1 新潟県  664,300 トン
2 北海道  629,400
3 秋田県  529,100
4 山形県  415,300
5 茨城県  414,400
6 宮城県  398,500
7 福島県  382,600
8 栃木県  364,500
9 千葉県  337,500
10 青森県  302,600
(2014)

1位は新潟県、2位は北海道。3位は秋田県ですね。

 

 

お米の栄養

Q.お米に含まれている栄養素は何?

主な栄養素は、ビタミンB1,マグネシウム、亜鉛、糖質、食物繊維、たんぱく質。

ビタミンB1やマグネシウム、亜鉛は、胚芽に多く含まれます。だかr、栄養価的には、精白米よりも玄米のほうが高いんだね。

 

まとめ お米から勉強

お米は毎日食べるもの。バランスよくしっかり食べて、元気に成長したいですね!

一級建築士。店舗やオフィスを主に設計しています。ワクワクする建築を作提案しています。お笑いとバレーボールが大好き。